ATR-NH-800-1000V ヒューズスイッチディスコネクター

ATRシリーズのヒューズ式スイッチ断路器は、負荷を操作しながら操作できます。定格AC/DC電圧は最大1000V、定格電流は2A~630Aまで対応し、バスバーに吊り下げたり、固定板に設置したりできます。また、ナイフエッジ導入・消弧装置を備えた上下入出力構造を備えており、ナイフスイッチとしても使用できます。スイッチは美しく、斬新で簡潔なデザインで、IEC60947-3、GB14048.3などの規格に準拠しています。
ATR-NH-800-1000V Fuse Switch Disconnector
ATR-NH-800-1000V Fuse Switch Disconnector
ATR-NH-800-1000V Fuse Switch Disconnector
ATR-NH-800-1000V Fuse Switch Disconnector
ATR-NH-800-1000V Fuse Switch Disconnector

特長と利点

定格電圧:800V

定格電流: 2A~630A

EC60947-3、GB14048.3

問い合わせ ダウンロード
共有する
製品詳細
使用カテゴリ

「gG/gL」は、全範囲の遮断能力を備えた一般回線保護用のヒューズ型遮断スイッチを示します。

ヒューズリンクの構造的特徴

ヒューズリンクは、銅板を材料とした可変断面の溶融体で、高強度の溶融管に封入されています。溶融管内には、化学処理された高純度の石英砂と特殊化学薬品が充填されており、アーク消弧剤として使用されています。溶融体の両端は、スポット溶接によって接点を電気的に確実に接続します。

主な技術的パラメータ

ATR2 ヒューズスイッチディスコネクター

ヒューズベース型番

ヒューズサイズ搭載

定格電圧

定格電流

寸法/サイズ(mm)

ATR2-NH1

NH1

800V

250

図1

ATR2-NH2

NH2

800V

400

図1

ATR2-NH3

NH3

800V

630

図1

ATR3 ヒューズスイッチディスコネクター

ヒューズベース型番

ヒューズサイズ搭載

定格電圧

定格電流

寸法/サイズ(mm)

ATR3-NH1

NH1

800V

250

図2

ATR3-NH2

NH2

800V

400

図2

ATR3-NH3

NH3

800V

630

図2

応用

このシリーズのヒューズは、AC 50Hz、定格電圧800V 、定格電流315Aに対応し電気配線の過負荷および短絡保護(gG/gL)に使用できます。異なる溶融タブレットを使用しているため、半導体デバイスとそのセット全体を短絡(aR/gR/gs/gtr)から保護するだけでなく電動モーターを短絡(aM)から保護することもできます。定格遮断容量は最大50kA です。GB13539-2およびIEC60269-2準拠しています

表1 基本パラメータ

モデル仕様

定格電圧(V)

定格電流(A)

定格消費電力(W)

ベース

ヒューズリンク

ベース

ヒューズリンク

NH00

800V

63A

2、4、6、10、16、20、25、32、40、50、63

≥12

≤12

NH1

800V

160A

40、50、63、80、100、125、160

≥23

≤23

NH2

800V

200A

80、100、125、160、200

≥34

≤34

NH3

800V

315A

125、160、200、250、300、315

≥48

≤48

設置サイズ

図-NH00-NH3ヒューズ

表2 ヒューズ寸法

製品モデル

類似製品のモデル/速断ヒューズのモデル

現在のレベル

B

C

D

E

F

NH00

NT00、R031、NGTC00、RS31

2-63

78.5

54

30

6

61

15

NH1

NT1、R032、NGTC1、RS32

40~160

135

72

48

6

61

20

NH2

NT2、R033、NGTC2、RS33

125-200

150

74

60

6

71

25

NH3

NT3、R034、NGTC3、RS34

160-315

150

74

68

6

83

32

融解特性曲線

関連ニュース
Can an AC fuse be used for DC?

「ACヒューズ」や「DCヒューズ」というものはありません。すべて定格はアンペアで表されます。1アンペアのヒューズが必要な場合は、ACまたはDCの電流を1アンペアRMSに制限します。...

さらに >>
What Is a DC Surge Protective Device? What Is a DC Surge Protective Device?

新しいエネルギーシステム(太陽光発電、EV充電、エネルギー貯蔵システム(ESS)など)の普及に伴い、DC(直流)電源設備はあらゆる場所で利用されています。ACシステムとは異なり、DCには雷、系統変動、突然の負荷変動などによる電圧スパイク(サージ)を鎮圧する自然な「ゼロクロス」がありません。サージは繊細な機器を故障させる原因となり...

さらに >>
お問い合わせは、あらゆるご要望にお応えします

ご質問やご意見がございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご対応には営業日で24時間ほどお時間をいただく場合がございます

メールアドレスを入力してください
お問い合わせ

GET A QUOTE

GET IN TOUCH NOW
Captcha Code
×
お客様のプライバシーを尊重します
当社は、より良いオンライン体験を提供し、ウェブサイトの利用状況を分析・測定し、マーケティング活動を支援するためにクッキーを使用しています。
すべて受け入れる