ATES-30L72-DC800Vヒューズ

このシリーズのヒューズは、定格電圧DC800V、定格電流250Aまで対応しています。主に半導体デバイスや機器全体を短絡から保護します。定格遮断容量は最大30kAです。国家規格GB13539.1/GB13539.7および国際電気標準会議規格IEC60269-1/IEC60269-7に準拠しています。また、他の国や工場のモデルとの置き換えも可能です。
ATES-30L72-DC800V Fuse
ATES-30L72-DC800V Fuse
ATES-30L72-DC800V Fuse
ATES-30L72-DC800V Fuse
ATES-30L72-DC800V Fuse
ATES-30L72-DC800V Fuse

特長と利点

ヒューズ管コード(aBat):ATES-30L72

定格電圧(V):800DC

定格電流(A):25、32、40、50、63、80、100、125、160、200、225、250、300、315、350、400

問い合わせ ダウンロード
共有する
製品詳細
通常の労働条件

電流の影響

周囲温度の上限は40℃を超えてはなりません。周囲温度の下限は-5℃以上でなければなりません。設置場所の標高は2000mを超えてはなりません(この2000mを超える場合は、要件を示す必要があり、当社は顧客の要件に従って設計および開発することができます)。

設置時のヒューズリンクの定格出力表

設置高度(m)電流低減率(A)絶縁性能低下率(V)
2000 100% 100%
3000 95% 90%
4000 90% 80%
5000 85% 70%

たとえば、定格電流が 180A で設置場所の標高が 5000m の場合、実際の選択は 180*85%≈153A になります。

電圧の影響

太陽光発電用ヒューズの定格電圧は、設置高度が5000mを超えない場合、定格電圧を下げる必要はありませんが、気圧によって電源周波数耐電圧および絶縁性能にある程度影響が出ます。DC800Vの試験電圧は3280Vです。

温度の影響

次の図は、周囲温度が電流容量に与える影響の典型的な曲線を示しています。

温度(℃)周囲温度-支持力曲線
-20 1.10

曲線A: 太陽光発電ヒューズリンク曲線

-10 1.08
0 1.06
10 1.03
20 1.00
30 0.96
40 0.92
50 0.88
60 0.84
70 0.78
80 0.72

例えば、ある用途では、周囲温度が20℃で、aR型ヒューズの定格電流を63Aと選定しています。ところが、上記のヒューズは70℃の高温環境で使用されることが多く、その場合はヒューズの定格電流値を下げる必要があります。図の環境負荷曲線Aは、70℃における定格動作値のパーセンテージが0.78であることを示しています。つまり、ヒューズの定格電流値を再選定する必要があります。

ヒューズの標準電流レベルに応じて80Aを選択してください

製品カテゴリー

ブレーク範囲による分類

「a」ヒューズリンク

操作カテゴリ別に分類

建設の特徴

銀片製の可変断面積ヒューズ本体は、高強度磁器またはエポキシガラスクロス管で作られた溶断管に封入されています。溶断管内には、化学処理された高純度の石英砂が充填されており、アーク媒体の消弧作用を効果的に抑制します。さらに、特殊な化学物質を用いて石英砂とセラミックを一体化することで、遮断能力とアーク消弧性能を向上させています。ヒューズの両端はスポット溶接により電気的にしっかりと接続され、接点との接続も良好です。

寸法(写真の通り)
ヒューズチューブコード定格電圧
(V)
定格電流(A)全体寸法
(ミリメートル)
バット
ATES-30L72 800DC 25、32、40、50、63、80、100、125、160、
200、225、250、300、315、350、400
図1参照

ヒューズの耐寒性と消費電力
ヒューズチューブコード定格電流(A) 1インチ(幅)プリアークI²t合計I²t
ATES-30L72 25 10 24 210
32 11 43 377
40 12 71 627
50 14 128 1180
63 15 245 2280
80 18 435 4020
100 22 755 7400
125 26 1230 12100
160 30 2420 23800
200 36 4130 41800
250 43 7030 71700

融解特性曲線

関連ニュース
Can an AC fuse be used for DC?

「ACヒューズ」や「DCヒューズ」というものはありません。すべて定格はアンペアで表されます。1アンペアのヒューズが必要な場合は、ACまたはDCの電流を1アンペアRMSに制限します。...

さらに >>
What Is a DC Surge Protective Device? What Is a DC Surge Protective Device?

新しいエネルギーシステム(太陽光発電、EV充電、エネルギー貯蔵システム(ESS)など)の普及に伴い、DC(直流)電源設備はあらゆる場所で利用されています。ACシステムとは異なり、DCには雷、系統変動、突然の負荷変動などによる電圧スパイク(サージ)を鎮圧する自然な「ゼロクロス」がありません。サージは繊細な機器を故障させる原因となり...

さらに >>
お問い合わせは、あらゆるご要望にお応えします

ご質問やご意見がございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご対応には営業日で24時間ほどお時間をいただく場合がございます

メールアドレスを入力してください
お問い合わせ

GET A QUOTE

GET IN TOUCH NOW
Captcha Code
×
お客様のプライバシーを尊重します
当社は、より良いオンライン体験を提供し、ウェブサイトの利用状況を分析・測定し、マーケティング活動を支援するためにクッキーを使用しています。
すべて受け入れる